施設名情報
響書院(40人)
[カテゴリー] 日本家屋
- 
                    
定員 40人 面積 58m² 利用時間 9:00~21:00 備品 茶道具、茶碗、水道、トイレ、ガスコンロ - 茶道、華道、作法教室、着付などの日本の伝統芸術文化に関する実習や交流などにご利用いただけます。
 - 響書院(ひびきしょいん)の名前は、こだまするの意、比企丘陵に位置する含みがあります。
 - 原型は、西本願寺(京都)の黒書院(国宝)です。
 - 茶室2部屋(15.0畳、4.5畳)と座敷1部屋(10.0畳)があります。
 - 消耗品はご持参ください。
 
 - 
                    
[休館日]月曜日